【ENEOS スーパーハイランド】の概要|評判や口コミも紹介

  • URLをコピーしました!

産業機械の性能を最大限に引き出すには、作動油の選定が鍵を握ります。ENEOS スーパーハイランドは、過酷な条件下でも安定した潤滑性と酸化安定性を発揮し、設備の長寿命化と省エネを両立。信頼性と効率性を求める現場に最適な選択肢です。

本記事では、ENEOS スーパーハイランドの概要や特徴、口コミも併せて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

スーパーハイランドとは

参照:スーパーハイランド|ENEOS株式会社

ENEOSスーパーハイランドは、高性能な鉱物系作動油であり、油圧機器や産業機械の安定稼働を支える潤滑油として広く使用されています

特に、酸化安定性・熱安定性・摩耗防止性に優れており、過酷な使用環境でも長期間にわたって性能を維持できるのが特長です

JIS規格の2種(ISO VG32、46、68)に適合し、幅広い機器に対応可能。粘度の低いものから、高いものまで7つの粘度を展開しています。

また、環境面にも配慮されており、リサイクル性や廃油処理のしやすさにも優れている点もポイント。信頼性と経済性を兼ね備え、設備の長寿命化とメンテナンスコストの削減に貢献する、現場の強い味方です。

鍛圧機械、金属加工機械、射出成形機、押出機、工作機械、建設機械、船舶甲板機械、荷役機械、鉱山機械など、低圧から高圧まで各種油圧機械すべてに使用できます。

消防法上の危険物分類「第4石油類」に分類されるため、保管や取り扱いには法令に基づいた安全管理が必要です

スーパーハイランドの3つの特徴

ENEOSスーパーハイランドの3つの特徴について解説します。

優れた酸化安定性と熱安定性

ENEOS スーパーハイランドは、高温環境下でも粘度変化が少なく、長期間にわたって安定した性能を維持することが可能です。そのため、酸化によるスラッジや有害物質の生成を抑制し、機器内部の清浄性を保ちます。

熱負荷の高い油圧システムでも信頼性の高い潤滑を実現できる点が特徴です。

摩耗防止性と機器保護性能

摩擦面への保護膜形成により、金属摩耗を低減。ポンプやバルブなどの精密部品の寿命を延ばし、トラブルを未然に防止できます。始動時から安定した潤滑性を発揮し、過酷な条件下でも機器を守れる点が特徴です。

優れた水分離性・消泡性・環境適応性

万一、油圧系統に水が混じっても、水分との分離が早いため乳化による性能低下を防止できます。また、消泡性に優れているので油圧伝達の安定性も確保可能です。

そして、廃油処理が簡単のため環境負荷が少なく、使用する企業や事業所にとっても大きなメリットとなるでしょう。

スーパーハイランドのメリットとデメリット

スーパーハイランドのメリットとデメリットは下記のとおりです。

メリット
  • 国内大手メーカーで安心して使用できる
  • 機器の長寿命化やメンテコストの削減
  • 他社にない粘度を展開している
デメリット
  • 合成油や可燃性液体類を要する機械などには使用できない

スーパーハイランドの評判や口コミ

ここでは、ENEOS スーパーハイランドの評判や口コミを紹介します。

★★★★★

ユンボの作動油に。古い型なので油漏れが多少あり、修理より作動油を補充しながら使用しています。

★★★★★

フォークリフトのシリンダーからオイル漏れシールを交換し、減った分の補給用に購入しました。他のバックホー等の機械に使えるので良いですね。

★★★★★

価格が上昇している中で、コスパが最高なオイルです。作動その他に、問題なく使用できます。

まとめ

ENEOS スーパーハイランドは、信頼性・耐久性・安定性に優れた高性能作動油であり、産業機械の効率的な運用を支えます。一方で、粘度選定や法令対応など注意点も存在します。

導入時は性能だけでなく、使用環境やコストとのバランスを見極めることが重要です。

Please share
  • URLをコピーしました!
目次