産業機械や建設機械で安定した作動を支える油圧オイル「コスモハイドロAW」。
本記事では、コスモハイドロAWの特徴や用途、対応規格について詳しく解説します。油圧機器の寿命を延ばしたい方や、信頼できる耐摩耗性作動油を探している方はぜひ参考にしてください。
コスモハイドロAWとは

参照:コスモハイドロAW|コスモ石油ルブリカンツ株式会社
コスモハイドロAWは、コスモ石油ルブリカンツ株式会社が製造する高性能の耐摩耗性油圧作動油です。
高度に精製されたベースオイルに酸化防止剤・摩耗防止剤・防錆剤などをバランスよく配合し、過酷な使用環境でも安定した潤滑性能を発揮できるのが特徴。
また、スラッジ(油の汚れ)の発生を抑える性質があり、長時間の使用でも酸化や熱による劣化が少なく、ロングライフ性能にも優れています。
高い安定性と信頼性
コスモハイドロAWは酸化安定性・熱安定性に優れており、長時間の連続運転でも油の変質やスラッジの生成を最小限に抑えます。
特に、耐摩耗性能が高いため、ポンプやバルブなどの油圧機器の摩耗を軽減し、部品寿命の延長も可能。さらに、耐水性・加水分解安定性にも優れており、水が混入しても酸性物質の発生を防ぎ、油圧機器への悪影響を抑えられるでしょう。
また、ニトリルゴムやウレタンゴムといったシール材にも適合しています。
幅広い機械に対応
コスモハイドロAWは、以下のようなさまざまな油圧装置で使用可能です。
- 船舶の油圧装置
- 射出成形機
- 油圧プレス
- 建設機械
- 特装車両など
粘度グレードは32・46・56・68・100の5種類が用意されており、使用条件や機器仕様に合わせて最適なタイプを選べます。
国際基準に適合
コスモハイドロAWは、国際的な耐摩耗性油圧作動油規格に準拠しており、ISO 11158 HM、ASTM D6158 HM、DIN 51524-2 HLPなどに対応。
また、Denison社(デニソン)やEaton社(イートン)のHF-0、HF-1、HF-2規格にも相当し、海外メーカーの機器にも安心して使用可能です。
- ISO 11158 HM
- ASTM D 6158 HM
- DIN 51524-2 HLP
- Denison HF0、HF1、HF2
- Eaton Brochure 694
まとめ

長寿命・高性能・国際規格対応の「コスモハイドロAW」は、機械の信頼性を高めたい現場に最適な油圧作動油です。
潤滑性と安定性を兼ね備え、産業設備の効率化とコスト削減に大きく貢献します。
