三重県明和町は、地域産業の魅力を全国へ発信する取り組みの一環として、町内の自動車事業者である株式会社クルウチと、ふるさと納税サイトで連携し、オリジナルGT-Rモデル「R356」などの自動車関連品をふるさと納税の返礼品として提供開始した。

「R356」は同社が独自に設計・開発したアルミボディ仕様の特別モデルであり、ふるさとチョイス限定で寄付受付を行う初の事例となる。
明和町は、地域資源を生かした産業振興を進め、ふるさと納税を通じた地場産業の発展を重視している。今回の連携では、町が誇る“ものづくり”の技術を広く発信し、地域経済の活性化を図ることが目的だ。
一方、クルウチは国産スポーツカーの整備や再生で高い技術を有し、特にGT-Rに関しては130台以上の実績を持つ。併設する「クルウチ博物館」では歴代GT-Rを中心に約450台を展示し、自動車文化の保存と発信に努めている。
提供される返礼品は、「R356」のほか、R34型GT-Rをベースとしたレース仕様モデル、R32型GT-Rのリフレッシュモデル、さらにGT-R整備体験と博物館見学がセットになった特別プランを用意した。
すべて受注生産形式で、寄付者の申し込み後に製造・提供される予定で、2025年10月20日(月)より提供が開始されている。
